ホーム > 現代台湾を知るための60章【第2版】
現代台湾を知るための60章【第2版】
本体2,000円+税
ISBN 9784750335285
判型・ページ数 4-6・332ページ
出版年月日 2012/01/20
フォーマット 価格
単行本 2,000円+税
電子書籍 1,600円+税

現代台湾を知るための60章【第2版】 (単行本)

大陸中国の攻勢をうけ国際的地位において「抑圧」を受ける台湾。だが、実態はそのようなイメージをあざ笑うかのように、新しい横顔を見せつつある。本書は国際関係、政治、経済、社会、文化、芸術の多面的な視点により台湾を浮き彫りにする魅力ある一冊。

はじめに――「21世紀の台湾」、南隣りの島のゆくえ

I 国際関係――国際社会の荒波のなかで

第1章 国際的地位――国際社会の荒波を乗りこえて
第2章 近くて「近い」隣国――過去へのまなざし・日台両国民の意識
第3章 日台交流、「今」へのまなざし――日本好き族の担う新しい関係
第4章 それぞれひとつの国?――台湾海峡両岸関係・対大陸中国(1)
第5章 台湾海峡の波だち――台湾海峡両岸関係・対大陸中国(2)
第6章 韓国ブーム――冷戦構造の遺構を抱えて・対大韓民国
第7章 在台東南アジア人――人的交流・対ASEAN諸国
第8章 美麗島を通りすぎてゆく外部勢力――前近代の外来政権

II 政治――民主化時代の主体台湾

第9章 ブルー陣営、グリーン陣営――二大政党政治時代
第10章 直接選挙実施――民主化の達成
第11章 台湾か?中華か?――揺れる国家的アイデンティティー
第12章 「民主化の父」――李登輝学校の台湾志向教育
第13章 東アジアの火薬庫――「大陸への抵抗」から「台湾海峡防衛」へ
第14章 対中路線――反中でも親中でもない「和中」

III 経済――先進工業国の横顔

第15章 アジアNIESの優等生――安定成長時代を迎えた貿易大国
第16章 コンピューター大国――ふたつの「兆元」、ふたつの「花形」産業
第17章 携帯電話普及率・旧・トップのIT社会――E時代
第18章 相手方ブランド生産による世界進出方法――OEM生産
第19章 オペレーションセンター機能――経済ネットワークにおける中間統括の役割
第20章 台湾海峡両岸の開放――「大三通(通商・通航・通信)」の時代
第21章 対中投資の活発化――「ECFA」締結から大中華経済圏へ
第22章 農業のサバイバル――WTO加盟とECFA締結のインパクト
第23章 バイオテクノロジー革命――胡蝶蘭の生産、世界一
第24章 遠洋マグロ漁獲高世界2位――遠洋漁業から養殖業まで
第25章 外貨準備高世界4位の「金あまり国」――貯蓄・投資事情
第26章 ショッピングセンター時代――女たちの購買革命

IV 社会――重層的な多元社会

第27章 「奢華」時代の若者たち――「台湾の悲哀」を知らない世代
第28章 亜熱帯気質のなごやかさ――ゆとりと緑の地
第29章 異文化吸収能力――国際化
第30章 マルチリンガル――多言語社会の葛藤
第31章 教育のボーダーレス化――小中高一貫教育と国際化
第32章 スーパーレディの社会進出――共働き社会と女性の地位改善
第33章 ライフスタイルの自由化――少子化、離婚、同性愛
第34章 高齢化社会――家族扶養の原則
第35章 バリアフリー――ユニバーサル・デザインをめざして
第36章 エコロジー志向――環境対策
第37章 緑豊かな島――亜熱帯の植生と人々の意識の変化
第38章 先住民のエスニシティ――過去形でなく個性として
第39章 多民族国家の重層性――エスニック・グループ
第40章 「台湾」も「中華」も込み、2倍の存在――新台湾人

V 文化――充実したコンテンツ

第41章 台湾島再発見――本土化
第42章 郷土文学――台湾意識の見直し
第43章 中国語圏の出版センター――出版の電子化、国際化
第44章 中華文明の変容――漢民族の台湾化
第45章 都市「民俗」リミックス文化――現代に生きる伝統モチーフ
第46章 大衆文化の輸出――「華流」の一大発信源
第47章 二大伝統行事の現在形――現代の旧正月・春節と、端午節
第48章 信仰というヒーリング――現代に息づく民間信仰
第49章 世界宗教の博物館――自由な神仏の宿りたまう地
第50章 健康第一のワザ――フット・リフレクソロジーと太極拳
第51章 自然派志向――黒髪の素肌美人のみずみずしさ
第52章 リラクセーションの天国――アフター5と休日の楽しみ
第53章 烏龍茶の世界化――包種茶のふるさと
第54章 プロ野球リーグ再編成――八百長事件を乗りこえて

VI 芸術――美の宝庫

第55章 国際映画祭受賞――ポスト「台湾ニューウェーブ」時代の世界進出
第56章 近代絵画の台湾風情――「我々の美術」とは何か
第57章 立体芸術のパワー――インスタレーション
第58章 焼きものの郷、鶯歌――郷土工芸復興支援(1)陶磁器
第59章 木彫王国、三義――郷土工芸復興支援(2)木彫り工芸
第60章 現代化した伝統芸能――郷土芸能復興支援(3)人形劇「布袋戯」

 参考文献・参考資料一覧
 初出一覧

このページのトップへ