ホーム > ロシアの歴史【上】 古代から19世紀前半まで
ロシアの歴史【上】 古代から19世紀前半まで
本体6,800円+税
ISBN 9784750334158
判型・ページ数 A5・688ページ
出版年月日 2011/07/31

ロシアの歴史【上】 古代から19世紀前半まで

ロシア中学・高校歴史教科書

ロシアの歴史のうち、古代ヨーロッパ東方平原の東スラヴ族が現れ、古代国家の成立と公国の分裂、遊牧民族の支配を経て、再び自由を取り戻し皇帝による統一国家の形成を見るまで描く。さらに、身分制の矛盾は農奴制廃止への機運を生んでいく流れを記述する。

 まえがき

【ロシアの歴史 古代から16世紀末まで 6年生】

 序文

第1章 古代ルーシ
 1.東スラヴ族
 2.東スラヴ族の隣人
 3.古代ロシア国家の形成
 4.キエフの最初の諸侯
 5.ウラジーミル・スヴャトスラヴィチ公――キリスト教の受容
 6.古代ロシア国家の最盛期――賢公・ヤロスラフ公時代
 7.古代ルーシの文化
 8.古代ルーシの日常生活と慣習

第2章 ルーシにおける政治的分裂
 9.古代ロシア国家の分裂の始まり
 10-11.ルーシの主要な政治的中心地
 12.東方からの襲来
 13.西方の侵略者とロシアの戦い
 14.ロシアとキプチャク・ハン国(金帳汗国)
 15.ロシアとリトアニア
 16.12~13世紀のロシア文化

第3章 モスクワ・ルーシ
 17.「ルーシの地」統合の前提諸条件。モスクワ公国の興隆
 18.オルダ支配(モンゴル・タタールのくびき)との闘争の要――モスクワ・クリコヴォの戦い
 19.14世紀末~15世紀中ごろにおけるモスクワ公国とその隣国
 20.統一ロシア国家の設立とオルダ支配(モンゴル・タタールのくびき)の終結
 21.15世紀末~16世紀初頭におけるモスクワ国家
 22.15世紀末~16世紀初頭の教会と国家
 23.選抜会議の改革
 24.イヴァン4世の対外政策
 25.オプリチニナ
 26.14~16世紀における教育、口承民族文芸、文学
 27.14~16世紀の建築と絵画
 28.15~16世紀の生活
 まとめ
 年表


【ロシアの歴史 16世紀末から18世紀まで 7年生】

第1章 16世紀から17世紀までのロシア
 1.ボリス・ゴドゥノフの内政と外交
 2.動乱(スムータ)
 3.スムータ時代の終焉

第2章 17世紀のロシア
 4.経済における新しい現象
 5.ロシア社会の主要な階級制度
 6.国内の政治的発展
 7.権力と教会。教会分離派
 8.国民運動
 9.外交
 10.17世紀における教育と文化
 11.階級ごとの生活。習慣と道徳

第3章 ピョートル時代のロシア
 12.ピョートルの改革の前提条件
 13.ピョートル1世。世紀の狭間にあるロシア
 14.北方戦争
 15.ピョートル1世の改革
 16.18世紀最初の四半世紀におけるロシアの経済
 17.18世紀最初の四半世紀の国民の動き
 18-19.18世紀最初の四半世紀の文化と生活の変化

第4章 1725~1762年のロシア
 20-21.宮廷クーデター
 22.1725~1762年の国内政治
 23.1725~1762年のロシア外交

第5章 1762~1801年のロシア
 24.エカチェリーナ2世の国内政治
 25.E・I・プガチョフの農民戦争
 26.18世紀後半ロシアの経済発展
 27-28.エカチェリーナ2世の外交政策
 29.パーヴェル1世のロシア
 30.科学と教育
 31-32.芸術文化
 33.生活と習慣
 まとめ
 年表


【ロシアの歴史 19世紀 8年生】

 序文

第1章 19世紀前半のロシア
 1.1801~1806年のアレクサンドル1世の内政
 2.1801~1812年の外交政策
 3.M・M・スペランスキーの改革事業
 4.1812年 祖国戦争
 5.ロシア軍の国外進軍。1813~1825年の外交政策
 6.1815~1825年のアレクサンドル1世の内政
 7.1812年の祖国戦争後の社会経済の発展
 8.アレクサンドル1世時代の社会運動
 9.1825年の王朝の危機。デカブリストの乱
 10.ニコライ1世の内政
 11.1820~1850年代における社会経済発展
 12.1826~1849年代のニコライ1世の外交
 13.ニコライ1世の治世における社会運動
 14.1853~1856年のクリミア戦争。セヴァストーポリの防衛
 15.教育と学問
 16.ロシアの最初の発見者と探検家
 17.芸術文化
 18.生活様式と慣習
 年表
ナチスに抗った障害者
ナチスに抗った障害者

ナチスに抗った障害者(電子書籍)

変わりゆくEU

変わりゆくEU(電子書籍)

 

このページのトップへ