
本体2,000円+税
ISBN | 9784750332666 |
---|---|
判型・ページ数 | 4-6・300ページ |
出版年月日 | 2010/09/10 |
思川 山谷に生きた女たち
貧困・性・暴力 もうひとつの戦後女性史
宮下 忠子 著
時代に翻弄され、貧苦と不運に踏みにじられ、男たちのなかをさ迷い身を削って生き抜いてきた女たち。山谷を故郷という女たちの生々しい半生を描いた『思川』、念願の復刊。
プロローグ
第一部 流転――イク女語り
一 出会い
二 捨て子
三 子守りうた
四 売られた子
五 流されて
六 花魁
七 慰安婦
八 街娼
九 山谷の街に立つ
十 そして、今
第二部 山谷の女たち
一 故郷哀歌――島崎ふじ
二 死出銀河――吹山ヨシ
三 行闇――花村直
四 暁闇――浦辺はる
エピローグ
あとがき
第一部 流転――イク女語り
一 出会い
二 捨て子
三 子守りうた
四 売られた子
五 流されて
六 花魁
七 慰安婦
八 街娼
九 山谷の街に立つ
十 そして、今
第二部 山谷の女たち
一 故郷哀歌――島崎ふじ
二 死出銀河――吹山ヨシ
三 行闇――花村直
四 暁闇――浦辺はる
エピローグ
あとがき