ホーム > 現代の理論 09春号[Vol.19]
現代の理論 09春号[Vol.19]
本体1,143円+税
ISBN 9784750329727
判型・ページ数 A5・224ページ
出版年月日 2009/04/01

現代の理論 09春号[Vol.19]

特集 強欲資本主義からの訣別

資本主義はなぜ自壊したか。サブプライムローンの金融商品化とは、居酒屋のつけを祝儀袋にまとめて売りさばくような錬金術だった。結果がわかってしまえばあまりにバカげたゲームに、なぜ世界が狂奔したのか。どのような回復の道筋があるのかを多角的に論じる。

 特集のことば

特集○強欲資本主義からの訣別
 日本再生の道はこれだ(榊原英資:早稲田大学教授)
 グローバルにみた政権交代後の政策課題(住沢博紀:日本女子大学教授)
 対談◎民主党の政治構想力を問う(山谷由人:民主党元政調会長×山口二郎:北海道大学教授)
 グリーン・ニューディール政策は世界を救えるか(松下和夫:京都大学教授)
 非正規労働者をどう救うべきか(濱口桂一郎:労働政策研究・研修機構統括研究員)
 格差拡大と「新しい階級社会」(橋本健二:武蔵大学教員)
 相互扶助と自治の復権を(千本秀樹:筑波大学教授)
 「知の持続可能性」への不安(後藤邦夫:NPO法人学術研究ネット)
 世界同時不況の突破口(叶芳和:帝京平成大学教授)
 誰が犠牲羊に?(朴権一)

ある視角○世界金融危機の顛末と余波(宮原卓一:ジャーナリスト)

警世閑話○日本よ、世界の「新しい現実」に直面せよ(久保孝雄:アジア・サイエンスパーク協会名誉会長)

メディア時評○政権交代が試されている(喜多村俊樹:ジャーナリスト)

この一冊○『東京裁判 第二次世界大戦後の法と正義の追求』戸谷由麻著(橘川俊忠:神奈川大学教授)
    ○『ハリウッドの密告者――1950年代アメリカ』V・S・ナヴァスキー著(黒田貴史:本誌編集委員)
    ○『障害者はどう生きてきたか――戦前・戦後障害者運動史』杉本章著(小林敏昭:「そよ風のように街に出よう」副編集長)

深層○揺れる立命館大学(本誌編集部)

発信○今こそ若者たちに労働・社会教育を(笹尾達朗:NPOあったかサポート常務理事)

連載○労働者の明日を探る・第一回 結成二〇年――連合に未来はあるか
 社会運動としての連合再生を(笹森清:前連合会長)
 連合よ、正しく強かれ(要宏輝:元連合大阪副会長)
 国際比較の視点から見た連合運動

 「中東和平」は絶望ではない(金子敦郎:国際問題ジャーナリスト)
 グラムシの恐慌論と新市民(片桐薫:グラムシ研究)
 このままでいいのか裁判員制度(石田省三郎:弁護士)
 なぜ食の安全を脅かす事件が続出するか(榊田みどり:農業ジャーナリスト)

 09夏号(VOL.20)予告
 編集後記
膨張する安全保障

膨張する安全保障(電子書籍)

自民党の女性認識

自民党の女性認識(電子書籍)

自民党の女性認識

自民党の女性認識(単行本)

 
核と被爆者の国際政治学
核と被爆者の国際政治学
3・11の政治理論

3・11の政治理論(電子書籍)

 
膨張する安全保障

膨張する安全保障(単行本)

公正社会のビジョン
公正社会のビジョン

公正社会のビジョン(電子書籍)

 

このページのトップへ