ホーム > 児童館の歴史と未来
児童館の歴史と未来
本体3,200円+税
ISBN 9784750345291
判型・ページ数 A5・304ページ
出版年月日 2017/06/01

児童館の歴史と未来

児童館の実践概念に関する研究

これまで児童健全育成事業を担ってきた児童館だが、今やそのアイデンティティを完全に見失っている。本書は、児童館施策約70年間の歴史的変遷を辿ることで、児童館の実践概念を明確にし、現代そして未来に向けて児童館活動の基本的役割を今いちど明らかにする。
 はじめに
  1 本書の背景
  2 本書の目的・方法


第1部 児童館の実践概念の混乱

第1章 児童館実践の混乱
 Ⅰ 児童館とは
  1 児童館の概要
  2 児童館の種類
  3 児童館の機能
  4 児童館調査から見る全国の児童館の概況──児童館数の減少と保育・教育系人材中心の体制
  5 児童館活動の課題
 Ⅱ 児童館の役割・機能の混乱

第2章 児童館施策が目指してきたこと
 Ⅰ 児童健全育成概念について
  1 概念構造について
  2 児童健全育成の一般的意味
 Ⅱ 児童健全育成の目的概念
 Ⅲ 代表的な5つの児童健全育成の概念の分析
  1 児童福祉審議会や政府の児童健全育成概念
  2 高城によるわが国の代表的な児童健全育成概念
  3 若者支援(ユースワーク)分野の児童健全育成の概念
  4 わが国の社会教育分野の児童健全育成概念
  5 子ども家庭福祉と児童健全育成──児童福祉分野の研究動向
 Ⅳ まとめ──明確な目的概念、不明確な目標・方法概念


第2部 児童館に関する史的考察

第3章 児童館前史と児童館構想期の社会的背景
 Ⅰ 子ども組や地域福祉施設の歴史と児童健全育成活動─児童館前史
  1 わが国の民俗的地域活動としての「子ども組」
  2 隣保館等の性格と児童分野の活動
  3 倉橋惣三に見る子どもの「娯楽」等に関する認識
  4 まとめ
 Ⅱ 児童館の構想期の社会的背景
  1 第二次世界大戦後の混乱
  2 子どもに関する思想や研究の世界的な広がり

第4章 児童館の歴史と施策意図
 Ⅰ 児童館の役割と機能に関する史的考察
  1 児童を対象とした地域活動等の沿革
  2 児童福祉法制定前後の児童館に関する構想内容
  3 児童館施策の発展
  4 児童館の実践者たちの活動と提言
 Ⅱ まとめ──児童館の歴史と到達点


第3部 児童館施策のこれから

第5章 児童館施策の今後の基本的方向
 Ⅰ 対人援助における対象領域の設定について
  1 予防精神医学の対象領域──「増進」と「予防」を巡って
  2 社会福祉の対象領域──「増進」と「予防」を巡って
 Ⅱ 社会福祉学の基本的実践概念
  1 社会福祉における実践概念──目標・対象・主体・方法
  2 施設の社会化論議に見る施設の地域における福祉機能と予防
 Ⅲ まとめ──社会福祉施設としての児童館の対象領域と実践概念
  1 対象領域の検討
  2 社会福祉学における基本的実践概念
  3 地域における福祉施設の固有の領域・目標・方法と基本機能

第6章 地域福祉施設としての児童館の実践
Ⅰ 児童館実践の具体的展開と機能──T児童館の事例から
1 T児童館の概況
2 地域福祉施設の機能とT児童館の事業・活動
Ⅱ まとめ──児童館の地域福祉施設としての可能性

第7章 子ども家庭福祉施策等の動向と児童館の課題
 Ⅰ 子どもを取り巻く状況──子どもの生活の変化と遊びの環境の問題
 Ⅱ 児童福祉法制定50周年時の枠組み転換論議と子ども家庭福祉
  1 過去の児童福祉法改正に関する報告書等に見る改革論議
  2 各報告書等の提案内容
  3 児童福祉法の改正を巡って
  4 まとめ
 Ⅲ その後の子ども家庭福祉の施策動向
  1 地域での子ども家庭相談・支援への模索
  2 社会福祉の概念の整理──社会福祉法の成立
  3 近年の児童福祉法の改正等から見る施策動向──子ども家庭相談の第一義的窓口から子ども家庭総合支援拠点へ
  4 子ども福祉施策等のトレンドと課題
 Ⅳ 結論


第4部 児童館の実践概念─その結論と提言─

第8章 結論─児童館の実践概念─
 Ⅰ 児童館の目標と方法──研究成果のまとめ
  ○法制定時のプログラム理論(1948[昭和23]年まで「遊びの保障期」)
  ○草創期のプログラム理論(昭和20年代半ばから昭和30年代半ばまで「生活知識・技術重視期」)
  ○開始期のプログラム理論(昭和30年代終わりから40年代半ばまで「集団的・個別的指導期」)
  ○展開期のプログラム理論(昭和40年代の終わりから昭和の終わりまで「教育・文化的指導期」)
  ○転換期のプログラム理論(平成以降「地域福祉志向期」)
 Ⅱ 児童館の地域福祉施設化と揺らぎ
  1 児童館ガイドラインの策定
  2 自治体における児童館のあり方の検討
  3 残された課題
 Ⅲ 児童館活動の新しい展開方向
  1 児童館の実践原理と実践概念
  2 地域福祉施設としての発展に関する若干の補足

第9章 提言――児童館の基本的な目標・役割を果たすために――
 【児童館の新しい目標・役割について】
 1 児童館の目標
 2 児童館の対象
 3 児童館の主体
 4 児童館の方法
 5 児童館の専門的技術と人
 6 児童館の運営


 おわりに──子ども成育支援機関への発展
 参考文献
ペアレント・ネイション
3000万語の格差

3000万語の格差(電子書籍)

世界の保育の質評価
 

このページのトップへ