ホーム > 里親と子ども Vol.9
里親と子ども Vol.9
本体1,500円+税
ISBN 9784750340548
判型・ページ数 A5・136ページ
出版年月日 2014/09/15

里親と子ども Vol.9

特集1 養子縁組あっせん/特集2 里親養育の社会化

特集1は、養子縁組あっせん。社会的な関心の高まりから明らかになった課題を取り上げ、適正化への道を多様な視点から捉える。特集2は、里親養育の社会化。養育を「ひらき」、社会と「つながる」とは具体的にどういうことなのか、理論と実践の双方から迫る。

特集1 養子縁組あっせん

 養子縁組あっせんを拡げ適正化するための多様な論点[宮島清]
 児童福祉のための養子縁組とは?[橋本明]
 養子縁組あっせんをめぐって論じられてきたこと――韓国の2012年養子縁組特例法の改正をめぐって[姜恩和]
 わたしたちの実践と目指してきたもの――日本国際社会事業団の取り組み[伊部亜理子]
 医療者として実母を受け止め、寄り添うことの意味[長嶺悦子]
 全国養子縁組団体協議会の法人化1年を迎えて[白井千晶]
 出産女性と養子縁組――実親の意向確認のための熟慮期間と同意撤回[吉田一史美]
 児童相談所における新生児養子縁組里親委託の取り組み――始めてみて気づいたこと[藤林武史]
 養子縁組あっせんと「真実告知」――当時者の立場から[若林朋子]


特集2 里親養育の社会化

 里親養育の社会化と養育観[林浩康]
 里親養育における愛着の再形成――代替養育者の相互補完性[久保田まり]
 養育のネットワークと里親――開かれ支えられる里親養育[増沢高]
 子どもに安心感を伝えるのは関わる大人たちのチームの力[北原綾子]
 チームワークと連携――新たな里親養育に向けての米国ワシントン州の取り組み[粟津美穂]
 支援ミーティング――めざすものと実際[石井耕太郎]


里親養育の実践報告

 社会的養護としての里親養育に取り組んで[長澤浩昭]
 養子縁組里親としてスタートを切って[藤本由紀代]

 〈里親養育の実践報告に触れて〉
  「子ども中心」から「親子中心」の視点へ[金井剛]


 【里親制度への期待と里親制度の課題】里親・社会的養護に関心を寄せる皆様へ[小野太一]
 【エッセイ】誠実であるということ[榑沼あづさ]
 【ブックレビュー】
 『子どもの養子縁組ガイドブック』(家庭養護促進協会大阪事務所 編集 岩﨑美枝子 監修)[櫻井奈津子]
 『子ども虐待対応の手引き』(日本子ども家庭総合研究所 編集)[川松亮]

  トピックス
  編集後記
ペアレント・ネイション
3000万語の格差

3000万語の格差(電子書籍)

世界の保育の質評価
 

このページのトップへ