ホーム > イスラーム世界の挫折と再生
イスラーム世界の挫折と再生
本体2,800円+税
ISBN 9784750340203
判型・ページ数 4-6・356ページ
出版年月日 2014/05/31

イスラーム世界の挫折と再生

「アラブの春」後を読み解く

「アラブの春」はなぜ失敗したのか。イスラーム世界の病理とは何か。イスラーム世界はどうすれば再生への道を歩むことができるのか。イスラーム・フォビアが浸透しイスラーム主義への理解を歪めている欧米諸国も視野に、世界各地のイスラームの今を俯瞰する。

序章 中東・イスラーム世界は、なぜここまで堕落したのか[内藤正典]


Ⅰ 総論

第1章 「アラブの春」の背景とムスリム世界の今後の展望[中田考]
 序
 イスラーム学の視点から
 イスラームの歴史観
 イスラームの組織原理に対する誤解
 現代ムスリム社会
 イスラームの近現代
 権力による抑圧と言説の歪曲
 現代ムスリム世界のイスラーム運動の背景
 イスラーム世界の統一の崩壊、スンナ派とシーア派の現代
 アラブ社会主義の自壊、反人定法論の理論化とスンナ派復興運動の尖鋭化
 シーア派「法学者による後見」論からイラン・イスラーム革命へ
 スンナ派世界におけるサウディアラビアのヘゲモニー
 1990年代のスンナ派イスラーム主義の反政府武装闘争と9・11
 「9・11」以降の展開
 「アラブの春」の背景とその後の展開
 おわりに


Ⅱ 各論

第2章 イスラーム社会における民主化の希望と失望――トルコはなぜ孤立したのか[内藤正典]
 内政の危機――エルドアン政権は何に怯えているのか?
 イスラーム主義政党とイスラーム主義市民運動の奇妙な確執
 外交での予期せぬ孤立
 「正論」による孤立――エジプト・クーデタとシリア内戦
 おわりに

第3章 新中間層のイスラーム志向――成長するトルコ経済を支える敬虔なムスリム[森山拓也]
 新興経済大国トルコの成長とイスラーム復興
 敬虔なムスリムたちの市民運動
 新中間層のイスラーム志向と「イスラーム経済」の発展
 おわりに――ムスリム社会の発展と安定化への挑戦

第4章 ムスリム社会における信教の自由――トルコ共和国・公正発展党政権下のアレヴィ問題を事例に[井口有奈]
 はじめに
 国家主義体制下におけるマイノリティ政策
 公正・発展党への期待と失望
 アレヴィ問題はどこへ向かうのか
 おわりに

第5章 マイノリティとしてのイスラーム――タイにおける宗教、民族と政治[西直美]
 はじめに
 タイにおけるイスラーム
 同化から和解へ
 タクシンと深南部問題
 タイにおける双子の紛争と民主主義
 イスラームの政治化とムスリム社会の変容
 おわりに―グローバル化とマイノリティとしてのイスラーム

第6章 ムスリムタウンを歩く――9・11とボストンテロを経験したアメリカ東海岸の日常[志賀恭子]
 はじめに
 マイノリティとしてのムスリム
 モスク建設
 国籍を問わずムスリムが共同で建設したモスク
 ムスリムの暮らし
 異文化で暮らすムスリム移民
 イスラームから離れた異文化での生活
 イスラーム再覚醒
 おわりに

第7章 排除と包摂のムスリム社会――イギリス社会はイスラームとどう向き合うのか[米川尚樹]
 はじめに
 イギリスにおけるムスリム
 イギリス社会におけるイスラーム・フォビア
 おわりに

第8章 イスラーム武装勢力と西アフリカ――マリ紛争とフランス介入[竹谷まりえ]
 はじめに
 西アフリカ・マリ
 マリとイスラーム
 青の民「トゥアレグ」
 北部マリ紛争とトゥアレグ――過去の独立運動
 2012年~2013年の叛乱
 2012年北部紛争のイスラーム系武装組織と北部の関係
 フランス軍介入に関するそれぞれの反応――賛成と非難と隠れた思惑
 現地から――現地の報道と避難者の想い
 おわりに

第9章 「タリバン」の政治思想と組織――「アフガニスタン・イスラーム首長国とその成功を収めた行政」「タリバンの思想の基礎」翻訳・解説[中田考]
 序
 1 解説
 2-1 翻訳
  「アフガニスタン・イスラーム首長国とその成功を収めた行政」
 2-2 翻訳
  『タリバン〔アフガニスタン・イスラーム首長国〕の思想の基礎』(1)
  『タリバン〔イスラーム首長国〕の思想の基礎』(2)
  タリバン〔イスラーム首長国〕の思想の基礎(3)
  タリバン〔イスラーム首長国〕の思想の基礎(4)
  タリバンの思想の基礎(5)


 註
 あとがき[内藤正典]

このページのトップへ