ホーム > 「地震予知」にだまされるな!
「地震予知」にだまされるな!
本体1,400円+税
ISBN 9784750336961
判型・ページ数 4-6・136ページ
出版年月日 2012/11/15

「地震予知」にだまされるな!

地震発生確率の怪

3.11超巨大地震の記憶も生々しい2012年1月、新聞各紙は競って「今後4年以内の首都圏直下型地震の発生確率70%」と報じた。しかし、この試算には重大な誤りがあった。本書は、いわゆる「地震発生確率」に潜む問題点を、確率の専門の立場から暴く。


 はじめに

第1章 4年で地震が起きる確率70%の怪
 ○読売新聞の衝撃記事
  東大地震研究所の正式発表ではない
  首都直下型地震の範囲は
  新しい現象が起きたのでもなく、最新の研究成果でもない
  地震研が指摘する読売新聞の4つの誤り
  いつまでのデータを活用した試算なのか
  東大地震研グループの事実隠蔽疑惑
  訂正記事を出さない新聞各紙の無責任
 ○政府の発表している確率30年で70%と、どうしてそれほど違うのか
 ○東大地震研グループの確率と地震調査委員会の確率との違い
 ○東大地震研グループによる試算
  4年以内に70%はいかにして計算されたか?
  東大地震研グループの誤り
 ○そもそも、マグニチュードって何?
  マグニチュードとエネルギー
  グーテンベルグ・リヒターの法則
  の使った地震の回数
  今後4年間の地震の回数
  余震の減少法則
  半年間の余震の数と今後4年間の余震の数
  東大地震研グループの再計算の検証

第2章 確率の意味
 ○確率とはどのようなものか
  意味がよくわからない「確率」
  間違いだらけの辞典の定義
  天気予報の確率
  地震の確率も多数の試行が前提
  確率概念のまともな説明
  同じ条件下での偶然現象が前提
 ○確率70%の意味
  確率70%に基づく実験
  確率70%をシミュレーションすると……
  確率70%のわかりやすい例
  確率70%の事象の起こり方

第3章 東大地震研グループのさらにくわしい分析
 ○東大地震研グループはどのようにして確率70%を算出したのか
  資料はどこで手に入るか
  確率70%の計算根拠
  首都圏誘発地震を狭義の余震とする根本的誤り
 ○「余震の確率評価手法」の基本的考え(1)大森公式
  東北大地震の余震
 ○「余震の確率評価手法」の基本的考え(2)グーテンベルグ・リヒターの法則
 ○ポアソン分布による確率の計算
  二項分布からポアソン分布へ
  ポアソン分布に従う具体例
  4年間に、マグニチュード6.7以上7.2以下の地震が発生する確率
  東大地震研グループの4年で確率70%の信憑性

第4章 東海地震発生の30年確率88%の仮面をぐ
 ○3つのデータから4つめの数値を予測できるか
  地震の起きる間隔はBPT分布に従う、と仮定
  BPT分布の基になるブラウン運動
  BPT分布の基礎としてのズレを含むブラウン運動
  BPT分布を設定した理由
  αの値の違い
 ○東海地震が今後30年間で発生する確率88%の導き方
  BPT分布の仮定は合理的か
 ○不適切な「条件付き確率」
  条件付き確率とは
  東海地震が30年間に起きる確率88%はどう導かれたか
  条件付き確率を使うのは適切か

第5章 不毛な地震予知・地震発生確率からの脱却を
  ○地震発生確率は妖怪
  ○まともな地震学者の意見に耳を傾けよう
生きづらさの民俗学

生きづらさの民俗学(電子書籍)

抑圧のアルゴリズム
抑圧のアルゴリズム

抑圧のアルゴリズム(電子書籍)

 
性的人身取引

性的人身取引(電子書籍)

性的人身取引

性的人身取引(単行本)

被災地のジャーナリズム
 
疫病の世界史(下)
疫病の世界史(下)

疫病の世界史(下)(電子書籍)

疫病の世界史(上)

疫病の世界史(上)(電子書籍)

 
ポスト・コロナの文明論
ポスト・コロナの文明論
飼いならす

飼いならす(単行本)

 

このページのトップへ