ホーム > 武田 和久

武田 和久

名前 武田 和久
カナ タケダ カズヒサ
 

プロフィール

日本学術振興会特別研究員(PD)、国立民族学博物館先端人類科学研究部外来研究員、アルゼンチン国立サン・マルティン大学社会科学高等研究所(IDAES-UNSAM)客員研究員。
2005年3月、上智大学大学院外国語学研究科(現グローバル・スタディーズ研究科)地域研究専攻博士後期課程修了。博士(地域研究)の学位を取得。上智大学イベロアメリカ研究所共同研究員、ジョン・カーター・ブラウン図書館(John Carter Brown Library)リサーチ・フェロー(米国)等を経て現職。
専攻:ラテンアメリカ史、ラテンアメリカ地域研究
主な著書・論文:
「スペイン統治期ラプラタ地域のイエズス会布教区における先住民社会組織――パルシアリダと軍事組織を中心に」(『ラテンアメリカ研究年報』第30号、2010年)
「植民地期パラグアイの周辺地域の先住民と宣教師――1697年トバティン先住民に対する宣教例」「17世紀中期パラグアイにおけるグアラニー語教理問答書についての論争史」(川村信三編『超領域交流史の試み――ザビエルに続くパイオニアたち』上智大学出版、2009年)
『植民地期ラテンアメリカにおける異文化間の相互作用――文字テクストからの視点』(共編著、国立民族学博物館地域研究企画交流センター、2006年)
『ラプラタ地域におけるイエズス会レドゥクシオンのグアラニー戦士』(上智大学イベロアメリカ研究所、2003年)

(『パラグアイを知るための50章』より)

このページのトップへ